ホテイウオ動画の補足的なの【釣り場の水中映像 定期更新No.667】
動画の説明文を開く
今回はそれを補足するような映像です。
登場する生き物
ホテイウオ・イシガニ・プランクトン・仔魚稚魚
この映像は石川県での撮影です。
石川県で撮った映像一覧はコチラ。他の県や魚種でも検索できますよ。
http://uomi-angya.kir.jp/uomi-gallery/uomisearch2.php?point=5%253A%25C0%25D0%25C0%25EE%25B8%25A9
====================================================
撮影時の様子を youtube LIVE で配信することもありますので気になる方はお越しください。
チャンネルをフォローして頂ければ配信時案内が届くと思いますのでよろしく。
ということで、本日は「うおみオンライン」( http://www.uomionline.com/ )の定期更新日でーす♪
periodic update of underwater camera at fising area
臨場感満載の生放送はニコ生で♪ ⇒ http://ch.nicovideo.jp/uomionline
金曜20:30~21:30は定期配信やってます。
土曜20:30~21:30は会員限定配信。録画チェック・機材実験・撮影こぼれ話など。
(自動翻訳使う人とかには便利なようなので動画内の説明文をここにも書いておきます。)
—————————————————-
先日アップした
『ホテイウオvsカニ』
の補足みたいな映像です。
[0667a]
まずはホテイウオの全身像。
フラフラしててお疲れのようです。
お腹の大きな吸盤が特徴的です。
[0667a end]
比較の為に雌の吸盤も撮ってみたくなりました。
検索してみると雄よりかなり小さそうです。
でも、捜すと見つからないもんですよね。
[0667b]
件の映像ではカニってキビナゴより
ホテイウオに興味があったようです。
でも、普段はキビナゴ大好きなんですよ。
[0667b end]
小さなカニが大きなカニに
キビナゴごと連れ去れてちゃいました。
カニの股の間から見える小さなカニがカワイイ♪
[0667c]
もしかして近くにホテイウオの稚魚がいるかも・・・
今こそプランクトンカメラ登場!!
※画面の横幅が4mm程度のスケールです。
[0667c end]
ゾエア(甲殻類の子供)やカイアシ類の横に
稚魚の頭がキタァ~~~~~~!!
でも、ホテイウオじゃないようですね。
誰の稚魚か判らないのが寂しいです・・・
この映像だけで判る人は判るのでしょうね。
[ending]
まさかのホテイウオ登場で興奮気味の2月でした。
何が出てくるかわからないところが自然観察の楽しさです。
大概の映像は生放送中に撮ったものなので、
その臨場感を味わいたい方々は是非遊びにきてください。
何も起こらないことの方が多いですけどね(笑
—————————————————-
※定期更新は毎月1日11日22日です。
This movie is a periodic update of ” http://www.uomionline.com/ “.
I update on the 1st, 11th and 22nd of every month.
uomionline様のYouTubeより転載
この記事をシェアする